このページの本文へ移動

幼稚園・認定こども園の準備

2~3歳頃になるとお友達とあそぶ事も増えてきますよね。こどもの個性も見えてくる時期です。幼稚園はこどもにあった所に通わせたいと思うもの。

幼稚園選びはこどもにとっても親にとっても大切なことですね。余裕をもって選べるように、事前に準備しておくと安心です。ここでは浦安市の幼稚園について簡単にご紹介しています。

くわしい情報は『シーン別子育てガイド:幼稚園・こども園ガイド』をご覧ください。

幼稚園の種類と特徴

幼稚園選びの参考にそれぞれの特徴をご紹介します。

(公立園)

幼稚園ならびに
幼稚園認定こども園

14園

小学校区ごとに公立園(幼稚園・幼稚園型認定こども園)が概ね一園が設置されています。自宅から近く、将来同じ小学校に通うことになるお友だちと過ごせることが、公立園を選ぶ決め手になるご家庭が多いようです。

  • 授業料は無償。
  • 昼食は家庭からのお弁当が基本(弁当の注文可)。
  • 幼稚園在園児・認定こども園在園児(1号認定)も認定こども園の預かり保育を利用可。
  • 14園のうち、美浜北認定こども園(※)を除く13園が3年保育を実施。
    ※美浜北認定こども園については、令和7年度の募集は行いません。
(市公認)

私立幼稚園

5園

新制度移行幼稚園

浦安幼稚園(令和5年2月現在)
市が無償化の対象としている施設です。

  • 授業料は無償。
  • 預かり保育を実施。
  • 送迎バス有り。

新制度未移行幼稚園

吹上幼稚園、聖徳大学附属浦安幼稚園、暁星国際学園新浦安幼稚園、渋谷教育学園浦安幼稚園(令和5年2月現在)
市が無償化の対象としている施設です。園ごとに教育方針に特徴があり、その方針を選択基準にしているご家庭が多いようです。

  • 入園料や授業料は園により異なる。但し月額25,700円まで授業料が無償。
  • すべての園で給食や預かり保育を実施。
  • すべての園で送迎バス有り。
  • 園によってはスポーツや音楽などの課外活動有り。
  • 園によっては2歳児の受入れも有り。
(その他)

私立幼稚園

園ごとに教育方針に特徴があり、その方針を選択基準にしているご家庭が多いようです。

  • 入園料や授業料が無償化の対象かどうかは施設によって異なる。
  • 給食や預かり保育、送迎バスの有無は園により異なる。

市立幼稚園と幼稚園型認定こども園

幼稚園型認定こども園では(1)幼稚園と同様の4時間程度の教育と(2)保育に欠ける子どもに対する長時間保育の双方を併せて実施しており、保護者の就労状況等により1号認定、2号認定といった認定に応じた利用時間となります。
1号認定としていわゆる幼稚園(教育標準時間9:00~14:00)して通園ということであれば、幼稚園・幼稚園型認定こども園は同等の施設として考えられます。

1号認定の入園申込みについては、毎年10月に各園で園公開が実施され、10月後半に1次募集が行われ(11月抽選)、2次募集は翌年2月に行われます。

園公開より前に実際に園に行ってみたい場合、子育てすこやか広場に参加するのもいいかもしれません。

尚、年少は優先区域が決まっており、明海・日の出・高洲に関しては私立幼稚園の優先区域となっています。

※1号認定については『シーン別子育てガイド:幼稚園・こども園ガイド』をご覧ください。

※2号認定については『シーン別子育てガイド:保育園ガイド』をご覧ください。

公認の私立幼稚園

公立幼稚園がない地区にある公認の幼稚園では、公立幼稚園の補完的な位置づけもあり園の近隣地区などが優先区域として設定されています。

特定子ども・子育て支援施設として、無償化対象の幼稚園です。

浦安市公認の幼稚園は、・浦安幼稚園(富岡)・吹上幼稚園(富士見)・聖徳大学附属浦安幼稚園(日の出)・暁星国際学園新浦安幼稚園(高洲)・渋谷教育学園浦安幼稚園(高洲)の5園です。

私立幼稚園の入園申込は園により異なりますが早い園では春先から要綱配布を行っています。
園から案内は送られてこないので、自分で情報収集が必要です。
早いところでは、6月頃から説明会が開催されるようです。その後、入園面接や選考があって入園となります。園によってさまざまなので確認を忘れないようにしましょう。

そのほかの私立幼稚園

英語教育に力をいれているなど教育方針などに特色のある園が多く、選択肢は市内だけでなく市外にも広がります。お隣の江戸川区や市川市の私立幼稚園から浦安に園バスが来ているところもあり、利用しているご家庭もあるようです。

見学受入れ時期や入園手続きの時期も園により異なりますので、入園したい年の前年度春ごろから情報収集を行うといいかもしれません。